ロジャー,G.(読み)ろじゃー

世界大百科事典(旧版)内のロジャー,G.の言及

【マグナム】より

…このときワインの大瓶(マグナム)を飲みながら,主義や流派を越えて写真家の自由な表現と立場を保証するような通信社をつくろうと話しあった。この3人の理想が,第2次大戦後の47年,イギリス人の写真家ロジャーGeorge Rodgerを加えパリで実現した。写真通信社〈マグナム・フォトス〉は,なによりも写真家の自由な取材と発表を擁護する協同組合的な組織であった。…

※「ロジャー,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む