ロッセル(読み)ろっせる

世界大百科事典(旧版)内のロッセルの言及

【ニューアイルランド[島]】より

…管区の主都は北西端にあるカビエン。島の南東部は塊状岩の山塊よりなり,最大幅50kmに及ぶロッセル山脈(最高点2108m)が海岸近くまで迫っている。北西部は平均幅11kmの比較的低地であるが,大きな川はなく,隆起サンゴ石灰岩よりなり,高さ1000m以下のシュライニッツ山脈を形成している。…

※「ロッセル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む