ロビンゾナーデ(読み)ろびんぞなーで

世界大百科事典(旧版)内のロビンゾナーデの言及

【ロビンソン・クルーソー】より

…《ロビンソン・クルーソー》はイギリスだけでなく広く読まれており,この物語をまねた漂流記も多く作られた。ドイツ語には〈ロビンソン・クルーソーもの〉を意味する〈ロビンゾナーデRobinsonade〉という言葉も生まれ,フランス語の俗語〈ロバンソンrobinson〉はロビンソンが用いていたような大型こうもり傘を意味する。日本では早くも幕末にオランダ語訳からの重訳が出版されたが,原文からの翻訳としては井上勤《絶世奇談 魯敏遜(ロビンソン)漂流記》(1883)が初期のものとしては注目に値する。…

※「ロビンゾナーデ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む