ロボットカメラ(読み)ろほつとかめら,ろぼっとかめら

カメラマン写真用語辞典 「ロボットカメラ」の解説

ロボットカメラ

 スプリングモーターで高速巻き上げのできるカメラで、ドイツのロボット社が1930年に開発した。非常に小型なカメラで愛好家も多い。現在では製造されていない。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む