世界大百科事典(旧版)内のロマノフ,P.の言及
【バレエ】より
…彼は失意のうちに18年渡米した。外来舞踊家としては,16年ペトログラードから帝室マリインスキー劇場専属のポリス・ロマノフ,エレナ・スミルノワ夫妻が来日して,帝劇で3日間踊った。このとき《死(ひんし)の白鳥》などが踊られたが,これもその来日が早過ぎて,なんらの影響も与えるにいたらなかった。…
※「ロマノフ,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...