ロンカー派(読み)ろんかーは

世界大百科事典(旧版)内のロンカー派の言及

【ジャイナ教】より

…仏教の開祖ゴータマ・ブッダとほぼ同時代のマハービーラ(前6~前5世紀)を祖師と仰ぎ,特にアヒンサー(生きものを傷つけぬこと。〈不殺生〉)の誓戒を遵守するなどその徹底した苦行・禁欲主義をもって知られるインドの宗教。仏教と異なりインド以外の地にはほとんど伝わらなかったが,その国内に深く根を下ろして,およそ2500年の長い期間にわたりインド文化の諸方面に影響を与え続け,今日もなお信徒数こそわずかだが無視できない勢力を保っている。…

※「ロンカー派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む