ロング,J.L.(読み)ろんぐ

世界大百科事典(旧版)内のロング,J.L.の言及

【蝶々夫人】より

…L.イリカとG.ジャコーザの台本により,1904年ミラノのスカラ座で初演。アメリカの作家ロングJohn Luther Long(1861‐1927)が,明治中期の長崎を舞台に書いた小説《蝶々夫人》(1898)を,D.ベラスコが戯曲化したものに基づいている。長崎に寄港したアメリカの海軍士官ピンカートンと結婚した芸者〈蝶々さん〉は,帰国したピンカートンが戻るのを子どもとともに待っている。…

※「ロング,J.L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む