ロンドレ,G.(読み)ろんどれ

世界大百科事典(旧版)内のロンドレ,G.の言及

【アルドロバンディ】より

…イタリアの博物学者。ボローニャに貴族の子として生まれ,恵まれた条件のもとで数学,法学,哲学,医学,古典語を学んだ後,ローマでフランスの博物学者ロンドレGuillaume Rondelet(1507‐56)と出会い博物学を志した。教皇グレゴリウス13世の保護を受け,ボローニャに植物園を設立,初代園長をつとめたほか,1599年から大動物学書を出版。…

※「ロンドレ,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む