《ロンドンの労働と貧民》(読み)ろんどんのろうどうとひんみん

世界大百科事典(旧版)内の《ロンドンの労働と貧民》の言及

【メーヒュー】より

…1841年雑誌《パンチ》の初代編集長となり,そのほかにも多くの新聞・雑誌の編集長となった。彼の著作の中で最も重要なものは《ロンドンの労働と貧民》4巻(1851‐64)で,ロンドン貧民街の住民の言葉をそのまま筆記し,多くの統計的資料とともにまとめたルポルタージュである。貧民救済,社会改革に大きく貢献した。…

※「《ロンドンの労働と貧民》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む