ローカル番組(読み)ろーかるばんぐみ

世界大百科事典(旧版)内のローカル番組の言及

【放送番組】より

…結局は,だれがどういう基準で分類するかによって分類結果が大きく変わることになり,この点が内容による番組分類の問題点である。 (2)放送区域で分類すると,まず国際放送番組と国内放送番組があり,後者はさらに全国中継番組(NHK内の略語で〈全中〉),ブロック(管区)中継番組(〈管中〉),ローカル番組に分かれる。放送法は国際放送(海外放送)をNHKに実施させ(9条の2。…

※「ローカル番組」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む