ワイスハウプト,A.(読み)わいすはうぷと

世界大百科事典(旧版)内のワイスハウプト,A.の言及

【啓明結社】より

…〈バイエルン幻想教団〉ともいう。1776年,バイエルン王国に,インゴルシュタット大学教会法教授ワイスハウプトAdam Weishaupt(1748‐1830)を中心として結成された。当初は,イエズス会色の強かったバイエルンの文化的旧体制を改革せんとする,マクシミリアン3世周辺の学者集団だったが,イエズス会からの攻勢を受けて地下に潜り,フランス啓蒙主義とピタゴラス教等の古代秘儀とを結びつけて秘密結社化した。…

※「ワイスハウプト,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む