ワカサギ保護水面(読み)わかさぎほごすいめん

世界大百科事典(旧版)内のワカサギ保護水面の言及

【増殖】より

…保護水面とは水産資源保護法に基づき農林水産大臣が指定した水域である。現在,天然種苗の確保を目的とした稚貝保護水面,自然産卵を促進するためのサケ・マス保護水面,産卵場の保全のためのアユ・ワカサギ保護水面,沿岸魚類の稚仔の生育場の保全のための藻場保護水面などが設けられており,それぞれの目的に合わせた処置がとられている。育成水面は種苗放流後も地先水面で生育するマダイ,クルマエビ,ガザミなどの放流効果を高めるために,放流後一定期間それらの漁獲を地元漁業者が自主的に規制する水域で,漁業協同組合などが都道府県知事の許可を受けて設定する。…

※「ワカサギ保護水面」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む