アウストラロピテクス類問題(読み)あうすとらろぴてくするいもんだい

世界大百科事典(旧版)内のアウストラロピテクス類問題の言及

【猿人】より


【系統関係】
 化石の形態的特徴を中心にして区別されているアファール猿人,きゃしゃな猿人,がんじょうな猿人,ならびにハビリス人の間の系統関係の論議ははなはだ複雑であり,統一見解は成立していない。歴史的に最も古くから論じられてきたのは,いわゆるアウストラロピテクス類問題であり,きゃしゃな猿人とがんじょうな猿人との関係をめぐるものである。たとえば,前者は道具を製作,使用し,狩猟による肉食を始めていたが,後者は植物食にたよる原始的生活をしていたという見方(前者が後者を,武器を使って滅ぼしたという劇的な見方すら出された)に対して,両者の生活をそこまで区別する証拠はないとする反論ないし慎重論が出されてきた。…

※「アウストラロピテクス類問題」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android