アゲラー法(読み)あげらーほう

世界大百科事典(旧版)内のアゲラー法の言及

【血餅収縮試験】より

…これを半定量的に測定する方法が血餅収縮試験である。清浄な試験管に静脈血をとり,37℃の孵卵(ふらん)器に静置して血餅収縮のおこる時間を測定する方法(血餅収縮時間測定法)や,血餅収縮後に凝血塊をとりだし,残った血清の量から収縮度を算出する方法(マクファーレン法変法),さらに,赤血球の増減により血餅収縮が影響されることから,被検血液のヘマトクリット値で補正する方法(アゲラー法)などがある。【多久和 典子】。…

※「アゲラー法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android