世界大百科事典(旧版)内のアサノハイラクサの言及
【イラクサ】より
…湯を通せば刺毛は柔らかくなるので,山菜として利用され,ビタミンCに富むことで知られる。 東北アジアに分布するアサノハイラクサU.cannabina L.は繊維をとる植物として栽培される。また疼痛の薬とされる漢方の蕁麻(じんま)もこの植物である。…
※「アサノハイラクサ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...