アルカリビルダー(読み)あるかりびるだー

世界大百科事典(旧版)内のアルカリビルダーの言及

【合成洗剤】より

…界面活性剤成分としてはLAS,AOS,AS,AES,SAS等の陰イオン界面活性剤,APE等の非イオン界面活性剤が用いられるが,商品としては,これにビルダー,再汚染防止剤,制泡剤,漂白剤,蛍光増白剤,ケーシング防止剤,酵素,香料等を調合している。ビルダーは界面活性剤の洗浄性能を向上させる役割を果たすもので,トリポリリン酸STPP等の縮合リン酸塩,ゼオライト等を主とし,さらにアルカリビルダーとしてケイ酸ナトリウム,炭酸ナトリウム,また有機キレート剤等を用いている。ビルダーは洗浄浴中でアルカリ緩衝作用をもち,汚れによる溶液の酸性化,アルカリ性化を防ぎ,カルシウムやマグネシウムのような硬水成分の悪影響を防止し,汚れの分散を助けるものとされている。…

※「アルカリビルダー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む