アルマニャック地方(読み)あるまにゃっくちほう

世界大百科事典(旧版)内のアルマニャック地方の言及

【ガスコーニュ】より

…機械・航空・化学などの工業も,バイヨンヌ,ポー,タルブを中心として発達している。それに対して,アルマニャック地方は,ほとんど工業化が進まず,観光資源にも恵まれず,フランスでもっとも衰退の著しい農村地帯の一つである。一部に有名なブランデーを産出するが,これも販売力の弱さから十分に市場を拡大できないでいる。…

※「アルマニャック地方」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む