アーディル・シャー(読み)あーでぃるしゃー

世界大百科事典(旧版)内のアーディル・シャーの言及

【アフシャール朝】より

…しかし,この偉大な征服者も,内政面では国民に重税を課したり,中央集権化を策したり,シーア派とスンナ派の協調を図るなど数々の失敗を犯した。47年彼が暗殺されたのち即位した甥のアーディル・シャー‘Adil Shah(在位1747‐48)は無能で,王位をめぐる内訌が続いた。ために,同王朝は急速に衰えた。…

※「アーディル・シャー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む