イチゴツナギ属(読み)いちごつなぎぞく

世界大百科事典(旧版)内のイチゴツナギ属の言及

【スズメノカタビラ】より

…元来ユーラシアの原産で北アメリカのものは帰化であるといわれる。 スズメノカタビラの属するイチゴツナギ属Poa(英名bluegrass,meadowgrass)は約700種を含む大きな属で,変異の多い広分布種が多いのと,小穂が小型で分類のむずかしい1群である。小穂の小花の背に白くちぢれた綴毛が生えているのが属の特徴であるが,スズメノカタビラでは綴毛は発達していない。…

※「イチゴツナギ属」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む