ウィークエンド危機(読み)うぃーくえんどきき

世界大百科事典(旧版)内のウィークエンド危機の言及

【第2次世界大戦】より

…そのなかでヒトラーは,軍に作戦行動(〈緑色作戦〉)の検討を命じると同時にイタリアの支持を取り付けようとし,38年5月上旬イタリアを訪問し軍事同盟の締結を提案したが,イタリアはそこまでドイツに傾斜することには躊躇(ちゆうちよ)していた。他国の対応が必ずしも明らかでない状況のなかで,5月20~21日にかけてウィークエンド危機といわれる事件が発生した。ドイツ側の演習に対して,チェコスロバキアは部分動員をかけ,イギリス,フランスはドイツに厳重警告を発したのである。…

※「ウィークエンド危機」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む