ウェブ魚拓(読み)ウェブギョタク

デジタル大辞泉 「ウェブ魚拓」の意味・読み・例文・類語

ウェブ‐ぎょたく【ウェブ魚拓】

インターネット上のサイト複製・保存するサービス。また複製・保存されたサイト。サイト運営者以外でも保存でき、元のサイトが削除された後でも事前に保存していれば見ることができる。
[補説]株式会社アフィリティーが平成18年(2006)から運営している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む