エピ・パトグラフィー(読み)えぴぱとぐらふぃー

世界大百科事典(旧版)内のエピ・パトグラフィーの言及

【パトグラフィー】より

…とはいえ,日本で初めて挙げられた知見も少なくない。〈エピ・パトグラフィー〉の概念もその一つで,病理性が創造者自身ではなくその妻や同胞にあるケースを取り上げて,相互の関係や影響を解明しようとする。C.ラムとその姉,サッカレーとその妻,ピランデロとその妻,日本では高村光太郎と妻の智恵子,上林暁とその妻などの場合がそれに当たる。…

※「エピ・パトグラフィー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む