日本大百科全書(ニッポニカ) 「オニボウフラ」の意味・わかりやすい解説 オニボウフラおにぼうふら →カ 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のオニボウフラの言及 【カ(蚊)】より …さなぎは胸背部に1対の呼吸管があり,その先端を水面に出して呼吸する。さなぎは通常オニボウフラといわれている。1~2日で背が割れて成虫が羽化してくる。… ※「オニボウフラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by