オーステナイト系耐熱鋼(読み)おーすてないとけいたいたいねつこう

世界大百科事典(旧版)内のオーステナイト系耐熱鋼の言及

【耐熱鋼】より

…フェライト系耐熱鋼の1000時間で16kgf/mm2クリープ破断強度が保証される最高使用温度は650℃前後である。700℃以上の高温ではオーステナイト系耐熱鋼を使用しなければならない。 オーステナイト系耐熱鋼は18‐8オーステナイト系ステンレス鋼や15‐5ステンレス鋼を基本成分系として開発されたものである。…

※「オーステナイト系耐熱鋼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む