オーストラリア植物区系界(読み)おーすとらりあしょくぶつくけいかい

世界大百科事典(旧版)内のオーストラリア植物区系界の言及

【植物区系】より

…一方,ステップにはサボテン科や木生の単子葉類のリュウゼツラン属,イトラン属などがある。(4)オーストラリア植物区系界Australian floral kingdom オーストラリア大陸(タスマニアを含む)に限定するか,ニュージーランドを含めるかについては結論が出ていない。動物地理区のオーストラリア区とは,ニューギニアなどを含めないことではっきりと違っている。…

※「オーストラリア植物区系界」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む