オーゼンセ大学(読み)おーぜんせだいがく

世界大百科事典(旧版)内のオーゼンセ大学の言及

【オーゼンセ】より

…オーゼンセ川左岸の旧市街には聖クヌット教会(13世紀建設)をはじめとする古い建造物が立ち並ぶが,河口と湾を8m掘り下げた運河を利用した輸入港,製糖業等の食料品工業を中心にデンマーク第2の工業都市として活気にあふれている。1966年デンマーク第3番目の大学オーゼンセ大学が開校され,フューン島の文化的中心地でもある。童話作家アンデルセンの生誕地。…

※「オーゼンセ大学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む