カラジェリ族(読み)からじぇりぞく

世界大百科事典(旧版)内のカラジェリ族の言及

【通過儀礼】より

…第2段階の過渡儀礼は,当事者がすでにこれまでの状態でなく,しかしまだ新たな状態にも入っていない,中間的で無限定な状態にあることを示し,来るべき生活に対処するための学習や修業に努めることが多い。オーストラリアのカラジェリ族の成年式における過渡儀礼では,儀礼の間は無言で,身振りによってすべてを表現する。無言のうちに,過渡的で無限定の状態が示されている。…

※「カラジェリ族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む