カーシュ・カーシュ(読み)かーしゅかーしゅ

世界大百科事典(旧版)内のカーシュ・カーシュの言及

【かくれんぼ】より

…【半沢 敏郎】
[外国の類例]
 日本では1人の鬼と数人のかくれる者とで遊ぶのが普通であるのに対して,欧米では多数が追いかけ,1人ないし少数の人間がかくれ,追手につかまらぬようにホームにかえる形式が一般に行われている。イギリスではハイド・アンド・シークhide‐and‐seek,フランスではカーシュ・カーシュcache‐cache,ドイツではフェルシュテッケンVersteckenとよばれる,かくれんぼに類する遊びがあり,それぞれ多くの変形がある。イギリスのホー・スパイho‐spyは,鬼をスパイとよぶのでその名があり,マーダーmurder(殺人者)は現代のかくれんぼで,探偵小説から形をかりた尋問形式をとりいれて遊んでいる。…

※「カーシュ・カーシュ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android