ぐんまちゃん

共同通信ニュース用語解説 「ぐんまちゃん」の解説

ぐんまちゃん

群馬県マスコットキャラクター人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名し、12年に県の宣伝部長に就任。現在のぐんまちゃんは2代目で、初代は1983年の第38回国民体育大会(あかぎ国体)のため、絵本「11ぴきのねこ」シリーズで知られる故馬場ばばのぼるさんが描いた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

知恵蔵mini 「ぐんまちゃん」の解説

ぐんまちゃん

群馬県の公式マスコットキャラクター。モチーフはポニーで、体の色は黄土色緑色帽子を被った基本デザインの他に、様々な衣装を着たり、手に名産品などを持ったりしている県内35市町村のご当地デザインがある。1994年、全国知的障害者スポーツ大会「ゆうあいピック」のキャラクター「ゆうまちゃん」として誕生。その後、2008年に「ぐんまちゃん」に改称された。12年からは群馬県宣伝部長を務め、県のPR活動を行っている。「ゆるキャラグランプリ」では12年と13年に3位入賞を果たし、14年に初のグランプリを獲得した。

(2014-11-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「ぐんまちゃん」の解説

ぐんまちゃん〔2代目〕

群馬県で主に活動する地域キャラクター。1994年登場。帽子をかぶった茶色い馬。同年開催の第3回全国知的障害スポーツ大会「ゆうあいピック群馬大会」のマスコットとして制作。その後県のイメージキャラクターとなる。制作当時の名称は「ゆうまちゃん」で、2008年に改称し現在の名称となる。1983年の「群馬あかぎ国体」で用いられたマスコットキャラクターの「ぐんまちゃん」とはデザインが異なり、「二代目ぐんまちゃん」とも呼ばれる。

ぐんまちゃん〔初代〕

1983年の国民体育大会(群馬あかぎ国体)の公式マスコット。馬がモチーフ。デザインは漫画家馬場のぼる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android