世界大百科事典(旧版)内のガゲの言及
【雁木】より
…青森地方ではこれをコミセという。町家ばかりでなく,新潟・長野県などでは農家の軒下の庇下のこともガンキ,ガゲなどと呼び,多雪時には内外の緩衝部分となった。新潟の豪雪地ではこの庇は古くは冬場だけに設けた仮設的なものであったが,のちに固定し,縁側をつくるものも多くなった。…
※「ガゲ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...