日本大百科全書(ニッポニカ) 「ガシラ」の意味・わかりやすい解説 ガシラがしら →カサゴ 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のガシラの言及 【カサゴ(笠子)】より …カサゴの名は皮膚がかさかさして体にはれもののような模様があることに由来しているといわれる。九州ではアラカブ,関西ではガシラなどという。ふつう体側には5本の黒褐色の横帯がある。… ※「ガシラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by