ガボン民主党(読み)がぼんみんしゅとう

世界大百科事典(旧版)内のガボン民主党の言及

【ガボン】より

…議会は一院制の国民議会で議員の任期は5年となっている。政党は67年にBDGの事実上の一党制となったが,ボンゴ大統領は68年3月にいたって事実上の一党制を法制上の一党制に変えることを決定し,BDGを解散してその後継政党としてガボン民主党(PDG)を創設した。PDGのモットーは〈対話,寛容,平和〉であり,これによって部族対立を克服し,国民的統合を推進し,国家的統一を確保することが,その目標として設定されている。…

※「ガボン民主党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む