クアランテリ,E.L.(読み)くあらんてり

世界大百科事典(旧版)内のクアランテリ,E.L.の言及

【パニック】より

…そのため防災機関では,パニックの結果生じる群衆なだれによる人的被害の軽減策を講じている。しかし,パニックに関する代表的研究者クアランテリE.L.Quarantelliは,たしかにパニックは災害時にも発生するが比較的局部的な現象にすぎず,懸念されるほど広範に発生するものではないとし,パニックについての一般人の誤ったイメージを,災害に関する最大の〈神話〉と呼んでいる。【広井 脩】。…

※「クアランテリ,E.L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む