クリーガー,A.(読み)くりーがー

世界大百科事典(旧版)内のクリーガー,A.の言及

【バロック音楽】より

…中世以来の受難曲も,このオラトリオの作曲様式を吸収することによって,バロック時代に比類のない高みに達した(J.S.バッハ)。歌曲は通奏低音を伴う形が一般的であったが(アルベルトHeinrich Albert(1604‐51),クリーガーAdam Krieger(1634‐66)ら),芸術的表現の密度においては古典派以降の高みに及ばず,代わってセミ・ドラマティックな形式であるカンタータが世俗カンタータ(A.スカルラッティ),教会カンタータ(J.S.バッハ)の両面ですぐれた成果を生んだ。 器楽形式のうちとくに重要なのは,いわゆる〈バロック・ソナタ〉の形式である(ソナタ)。…

※「クリーガー,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android