…肉眼的にも,新鮮な副腎の切断面では,皮質は脂肪のためにやや黄色みを帯び,髄質は赤褐色であり,容易に区別される。 ヒト以外の哺乳類でも,皮質は副腎の表層を,髄質は内部を占めているが,鳥類,爬虫類,両生類では,皮質組織の中に髄質組織が島状に混在し,皮質,髄質というのは適当でないので,それぞれ間腎組織,クロム親和性組織と呼ばれている。さらに両生類の一部や魚類の一部では,間腎組織とクロム親和性組織がまったく別に離れて存在している。…
※「クロム親和性」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...