グルコース排出閾(読み)ぐるこーすはいしゅついき

世界大百科事典(旧版)内のグルコース排出閾の言及

【血糖】より

…しかし血漿グルコース濃度を上昇させていくと,やがてある濃度を超えると急に尿中に相当量のグルコースが排出される。この臨界の血漿グルコース濃度を腎臓のグルコース排出閾(いき)と呼ぶ。個人差もあるが,だいたい血糖が160mg/100mlを超えると尿糖が出現しはじめ,血糖が上昇するに比例して排出量も多くなる。…

※「グルコース排出閾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む