グレゴリー,J.(読み)ぐれごりー

世界大百科事典(旧版)内のグレゴリー,J.の言及

【天体望遠鏡】より

…このような理由からリック天文台の90cm望遠鏡(1888),ヤーキーズ天文台の101cm望遠鏡(1897)以後,これ以上の大口径屈折望遠鏡は作られていない。 反射望遠鏡の原理はグレゴリーJ.Gregory(1638‐75)によって発明されたといわれている(1661)。I.ニュートンは光の分散の研究から色収差を消す方法はないと信じて,口径34mm,焦点距離159mmの反射望遠鏡を自作した。…

【望遠鏡】より

…この欠点を除くために,天体の実像をつくるのに凹面鏡を利用したものが反射望遠鏡である。スコットランドのグレゴリーJames Gregory(1638‐75)が初めて実用的なものを設計した(1663発表)とされている。 日本への望遠鏡の伝来についてはいくつかの説があるが,1613年(慶長18)イギリスの使節が献上したのが最初らしい。…

※「グレゴリー,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android