コシャイ,H.Z.(読み)こしゃい

世界大百科事典(旧版)内のコシャイ,H.Z.の言及

【アラジャ・ヒュユク】より

…1835年の調査によってスフィンクス門があることが知られ,発掘が進むにつれてヒッタイト新王国の都市遺跡であることがわかった。しかし1935‐39年,トルコの考古学者コシャイH.Z.KoşayやアリクR.O.Arikが都市遺跡の下層から初期青銅器時代に属する独自の文化を発見したことによって学史的にも特に重要な位置を占めている。1層はフリュギア時代,2,3層がヒッタイト新王国時代,4層はヒッタイト古王国時代,5~8層が前期青銅器時代,9~14層が金石併用時代に属し,独自な文化の存在を認識させたのは,5~8層の前2500年ころと考えられる13基の王族の墓とその副葬品である。…

※「コシャイ,H.Z.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android