サイクロイド振子(読み)さいくろいどふりこ

世界大百科事典(旧版)内のサイクロイド振子の言及

【振子】より

…この性質を利用して重力加速度gを求めるためにくふうされたのがケーターの可逆振子(ケーター振子ともいう)で,両端に支点のナイフエッジを設け,おもりの位置を動かして周期を調節できるようにしてある。
[種々の振子]
 質点がサイクロイド曲線に沿って振動するようにした振子をサイクロイド振子という。振幅が大きくなっても等時性を保つのが特徴である。…

※「サイクロイド振子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む