サザンカ油(読み)さざんかゆ

世界大百科事典(旧版)内のサザンカ油の言及

【ツバキ油(椿油)】より

…主要脂肪酸がオレイン酸であり,オリーブ油とともにオレイン酸製造の原料となる。組成,特性はオリーブ油,サザンカ油および茶油に似ており,とくにサザンカ油は古くから日本でツバキ油と混和して同じように用いられてきた。最近ではオリーブ油が類似目的に用いられている。…

※「サザンカ油」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む