世界大百科事典(旧版)内のサラマンカ地区の言及
【マドリード】より
…19世紀になると,中心はプエルタ・デル・ソルに移り,全国に通じる主要道路はここが起点となった。新しい都市計画によって,ティルソ・デ・モリーナ,スペイン,サンタ・アナなどの広場がつくられ,北東部にサラマンカ地区が開発された。ここは20世紀前半までブルジョアジーの住宅地であった。…
※「サラマンカ地区」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...