サン・ジョゼ要塞(読み)さんじょぜようさい

世界大百科事典(旧版)内のサン・ジョゼ要塞の言及

【マナウス】より

…旧称マナオスManaosは原住民マナオ族に由来する。1669年に創設され,ネグロ川のサン・ジョゼ要塞と呼ばれた。19世紀末から20世紀初頭にかけての天然ゴム採取産業の中心として栄えたが,ゴム産業の衰退とともに町も一時衰微。…

※「サン・ジョゼ要塞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む