日本大百科全書(ニッポニカ) 「サーム」の意味・わかりやすい解説
サーム
さーむ
→サーミ
→サーミ
…正確には水の温度に依存し,各種の定義があるが,およそ1055J(ジュール)(約252cal)である。倍量単位は105Btuのサームである。【三宅 史】。…
※「サーム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...