システム同定(読み)しすてむどうてい

世界大百科事典(旧版)内のシステム同定の言及

【ブラックボックス】より

…制御工学では,加えた入力に対して出力は観測されるが,入力と出力の間の因果関係が正確には表現されていない制御対象をいう。なお,不明確かあるいはあまりにも複雑な対象を制御する場合,それをブラックボックスとみなし,それに適当な入力を加えたときの出力の測定データから入出力関係を導き出し(このことをシステム同定という),この関係に基づいて制御系を設計することが行われる。はじめ制御工学の分野で使われ出したが,現在では,内部の構成や動作原理が不明確な機器を比喩的に表現する際にも使われている。…

※「システム同定」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android