世界大百科事典(旧版)内のシュメール問題の言及
【シュメール人】より
…シュメール人はメソポタミアの原住民ではなく,おそらく前3500年前後に来住したと考えられる。原住地,来住経路,来住時期,言語系統などは不明で,一般に〈シュメール問題〉と呼ばれる。黒髪で短頭型のアルメノイド人種に属する。…
※「シュメール問題」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...