ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジンサンシバンムシ」の意味・わかりやすい解説
ジンサンシバンムシ
「シバンムシ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
「シバンムシ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…成虫,幼虫ともに主として乾いた植物質を食するため害虫として知られるものが多い。ジンサンシバンムシ,タバコシバンムシなどは世界に分布し,食性の幅が広く,乾いた動物質のものまで加害する。ジンサンシバンムシStegobium paniceum(英名drugstore beetle,biscuit beetle)は体長約2.5mm。…
※「ジンサンシバンムシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...