…いずれもオードブル,カナッペ,あるいはサラダの飾りなどにする。スタッフドオリーブはグリーンオリーブの種を除き,赤いピーマンやアーモンドを詰めたもの。輪切りにすると彩りがよくカクテルにも用いる。…
…シロップではグレナデンシロップやシュガーシロップが多用される。また,果実類ではレモン,オレンジ,ライム,パイナップルのほかマラスキーノチェリー,スタッフドオリーブが飾りとして用いられる。マラスキーノチェリーは,リキュールのマラスキーノにチェリーを漬け込んだもの,スタッフドオリーブはオリーブの核を抜いてピメント(赤ピーマン)をつめたものである。…
※「スタッフドオリーブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...