スーパーバイザリー計算機制御(読み)すーぱーばいざりーけいさんきせいぎょ

世界大百科事典(旧版)内のスーパーバイザリー計算機制御の言及

【最適化制御】より

…そのためには計測と情報処理,最適化機能,調節機能などが必要であり,計算機の役目はプラントの最適な運転条件を決定し,それを実際に実現するための自動制御系の調節計の所望値(設定値)を与えることである。これはスーパーバイザリー計算機制御と呼ばれる2レベルの制御方式で実施されることが多い。高級な計算機制御の方式には,階層的計算機制御がある。…

※「スーパーバイザリー計算機制御」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む