世界大百科事典(旧版)内のタビの言及
【滝】より
…130m)などがある。【高山 茂美】
[民俗]
中国地方より以西では,タキという語は断崖絶壁をさしており,水が落下する瀑布を,タルまたはタビという。滝は古来神聖視され,日本神話には,天照大神と素戔嗚(すさのお)尊が誓約(うけい)して生じた神の一神に湍津姫(たきつひめ)命がある。…
※「タビ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...