ツィルケル,F.(読み)つぃるける

世界大百科事典(旧版)内のツィルケル,F.の言及

【岩石学】より

… 歴史的に見ると,岩石の記述が18世紀末ごろから多く行われた。そして19世紀後半に顕微鏡による岩石の観察がドイツのツィルケルF.ZirkelやローゼンブッシュH.Rosenbuschなどにより精力的に行われ,岩石の記載,命名,分類などが体系化したことによって,記載的岩石学は地質学の一つの分野として確立した。19世紀末から20世紀初めにかけて,岩石の成因の考察に物理化学とくに化学熱力学あるいは化学平衡論が導入されるようになり,成因的岩石学が急速に発展した。…

※「ツィルケル,F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android